概要
岡部株式会社(建設資機材メーカー。「OKABEブランド」の建設関連製品の製造・販売、自動車関連製品の販売。 )
第76期:2019年12月期
定時株主総会:2020年3月27日
インターネット議決権行使:不可(三菱UFJ信託銀行)
議決権行使の方法:総会出席
議決権行使
議決権行使の内容は以下の通り。
会場
東武ホテルレバント東京 4階「錦」 (錦糸町駅徒歩3分)
出席者は30~40名。

株主総会
事業報告
報告の形式
スライド投影資料をベースに事業報告と、社長から対処すべき課題について説明がありました。
報告内容
売上、利益とも概ね横ばい。人員不足による施工の遅れがあったとのこと。
新型コロナの影響については、イタリアの工場が政府の要請により停止しており(予定では3月中旬から4月初旬)、日・米においては今後、作業員に感染があった場合の作業遅れを懸念していると説明がありました。(筆者注:いずれも総会があった3月27日時点の説明です。)
議案決議
議案説明
議案については、上に貼ってある議決権行使をよろしければご参照ください。
Q&A
質疑の時間がありましたが、特に質問は上がらず採決に移りました。
採決
議案ごとに出席者の拍手によって形式的に採決が行われ可決されました。
10:36に閉会。
後記
新型コロナの影響も日を追うごとに影を落としていて、企業側と株主側の双方とも早く終わらせようという雰囲気でした。
せっかくだから質問すればよかったですが、優待目的で一単元持っているだけでろくな調査もしていなかったので断念しました。
説明を聞く限り、あまり新型コロナの影響はあまり大きくないようでした。日に日に状況は深刻になっているので、あくまで総会時点ということで、この先、もしくは現時点でもどうなるかわかりませんが。