概要
ジーエフシー株式会社(和食材の製造販売、卸問屋)
第47期:2019年3月期
定時株主総会:2019年6月26日
議決権行使の方法:郵送(インターネット未対応)
議決権行使の基準
暫定版ですが、以下の基本方針に基づいて議決権行使いたします。
議決権行使の結果
第1号議案:剰余金処分の件:反対
一株当たりの配当金25円(中間配当無、総額約1億円)
横ばい継続中
配当性向約20%
期末の現金等残高約68億
(自社株買いについてのリリース無し)
第2号議案:取締役4名選任の件:反対
独立した社外取締役の割合は基準としている1/3を満たしていない(1/4)。
取締役に女性がいない模様で、また、選考理由の説明が不足(個別の欄もない)している。
全体として改善を望み、提案に同意しない。
第3号議案:退任取締役に対する退職慰労金贈呈の件:賛成
そもそも論として、株主総会の決議の内容を取締役会に一任というのは好ましいと考えていないが、ここ数年の業績を鑑みれば、支給について特に異を唱えるものではない。
設備投資等の資金のニーズは高くなく、投資CFのマイナスは多い年でも年間7億円程度であり、その比較において現在の現金等残高はバランスを欠いているように見える。
自己資本比率は80%を超えている。
配当性向は基準としている30%を下回っており、提案には同意しない。